柴 ブログ

シバです❗東海で模型弄っております、今はけろよんザクと戯れております。

ジェイドテンプル-01


ENGAGE SR3
Replica SEIREN JUNONE
JADE TEMPLE

正式名称らしい。


長らく放置のブログですが、たまりに溜まった分を
書きなぐっていきます!画像データが乗るかぎり。

前回SDウイングも人にあげるからスタートしましたが、
今回も一応完成したら奉納を予定したいます。

早速行ってみますか!

イメージ 1

ばばーん!大人買い。いまどきこれだけの数が
置いてある店も少ないでしょう。
何人に上げるんだい、そうなりますよね。
全部で4体造ります。数合いませんけど。
真ん中段のSR3は移植用です。
おなかは、SR1へが確定です、ほぼそれありきでした、当初はね。
部品請求すれば良くないと、思ったのですが、
このシリーズ他は知りませんが、パーツ売りで無く
ランナー売りですので、あっちもこっちもってパーツ請求しましたら、
まるっと買ったほうが、安いのです。
買った当時は、おなかだけの移植とおっもていましたが、
なんだかんだで、いっぱいパーツ取りしたので、正解でした。

早速仮組

イメージ 2

マスキングという名の包帯ぐるぐる!
スナップフィットでは在りませんので、あしからず。

ナイトフラグス時のSR3ですね、
プラでここまでの物が出来るのが凄いぞ!
ちゃんとモーターヘッドの優雅さが感じれる。
このままでも、良いのですが、

本編《暴風三王女》の
ジェイド・テンプルに仕上げていきます!
本当に形になるのか心配で途中で投げ出しかねなくて、
ブログに書けなかったーほんと。

仮組みした段階で思ったことを箇条書き!
・おなかすげーな!
・エッジがトッキントッキン!
・首ホソ!よって頭ホソ!
・ポリ保持力がバラバラ、
さすがに多少の難ありです。

そして、ジェイドに変えるには、
一番厄介なのが、スカートの新造、
ランチャー新造で、つぎに
胸部・肩アーマー・ベイルの改修ですね。

そして、こまごましたお直しと、
スナップフィット化といったところでしょうか。


ではでは足から行きますよ。

イメージ 3

足の裏に白いパーツが出てしまうので、

イメージ 4


イメージ 5

細かいですがこんな感じ。


イメージ 6

膝の裏が少しスペースがあるので、移植用からパーツ取り。

イメージ 7




イメージ 8


イメージ 9

ヒール上の化粧をちょこっと変えて、
軸を後ハメできるようにしました。
あと、必要ない表記を消しましてと。

すねのラインがキットのままですと、前に出すぎてるので、
すね軸にずらし細工をしています。画像が・・・・ない

いやーもう雅です。

この流れでスカートにとも思ったのですが、
バランスをみたいので、胸部をジェリドへ


イメージ 10

いろいろ直すところありますが、
すこしオリジナル解釈が入りますが、
技量の問題です。


イメージ 11

オレンジのパーツはも、もちろん移植用から拝借!
竿の一部です。

イメージ 12

やっぱし首細い。太くしては見たものの、

イメージ 13

モーターヘッドぽくコードがわさわさ、
プラ棒をしごいてそれなりにそれなりに。


イメージ 14

首を太くしたので、頭部も幅増し!
フェイスはそのまま、ほほあての幅をふかします!

イメージ 15


イメージ 16


イメージ 18

背中のミニブロック
超便利グッズ、買い増しが必要だ!
ブロック同士の保持力も申し分なしで、
使い勝ってもいいときてます。

イメージ 19


イメージ 20

追加溝は手間だな。


イメージ 17

ほんと、仕上がってます!
ちゃんとジェイドの胸像になりました。
かっこいー


はいっじゃー次はスカー……ベイル行きます!

イメージ 22

淵が薄いキット、違和感!
板貼りました!
真ん中は埋めて、紋章が付くように改修!

イメージ 21

面玉もげるんじゃないかと、細かい作業!


イメージ 23

はい、疲れが吹っ飛びました!

それっぽくするねー。

ようやく、腹が決まり!
スカートかまします!
ますは、JWで型おこし!

イメージ 24

印刷して、貼り付けてみた!

イメージ 27

ジェイドジャン!いけますぞ
テンションあがったー


イメージ 25


イメージ 26

指の感覚が死にました。
軽くテンション下がりました。


イメージ 28


イメージ 29


イメージ 30


イメージ 31

最終的にリアサイドのスカート位置を2パターン
どちらとも捨てがたいので、このままそっとしておきます。
完全にこの時点で一山超えました!
完成できるにおいがようやくしたかんじでした。

今回はここまで!
次回改修終わり!乞うご期待。
そのあとにエンゲージオクターバーSR1!

モーターヘッドに溺れて・・・・・。
こいつらを、造るようになり、ふと世間では
なにやら再販祭り!踊り狂ってしまった。
年明けにもう一踊りして!
アオゲを待とう。

ではでは。