柴 ブログ

シバです❗東海で模型弄っております、今はけろよんザクと戯れております。

2015-01-01から1年間の記事一覧

SD GBWC(仮)-06

今年最終日です、書く予定は無かったけど、 データー量を使い切ろうと思いましてね(笑)! SD(仮)くん 頭部何とか思うようになったかな。 ま。角が増えただけですけどね。 良い年がきますように! さー追加で呑みますかね♪ あとは、年越しラーメンで寝ま…

SD GBWC2016(仮)-05

今年も残り少なくなってきましたね、 とはいえ、何も変わらない感じで過ぎております、 今年最後の更新となると思いますので 振り返ってみますかね! 今年は、アストレイを皮切りに、 ストフリ・テラシキと三体完成させることが出来ました! 完全新作はスト…

SD GBWC2016(仮)-04

さー今年あと何回更新できますやら! SD GBWC2016(仮) 頭部の続きです! どこから取ってきたか丸分かり状態です! 最終的には分かりにくいくらいにはしたいです。 量産機バージョン やっぱり寂しい! 赤く塗りますからとさかは必要ですね。 MG RX-78-2 ア…

MD-5500 セットアップ!

今回からMD-5500を購入後の足取りを記録します! 今後MD-5500を購入した人の参考になればと思います! 運用PCはWIN7で32bit 62bitでは使用できません! *コントロールパネルからシステムを確認してくださいね! まずはケーブルです! 100均だいなそ…

SD GBWC2016(仮)-03

SD GBWC2016(仮) 本日は目です! 印象に一番影響があると思っている目です! 今回は、HIQ PARTSさんの SPプレート2 6.0mmに VCドーム グリーンと クリアードームをはめ換え 発光モード!が可能な工作をしました! SPプレートの取り付けように空いている穴…

遂に手に入れました❗

遂に我が家にも アルプス製品 MD-5500 これでオリジナルデカールを作れる権利を手にしました⤴ 後は使いこなさないといけません。 GBWC用の作品には作って貼りたいですね🎵

あんたは誰ですか?

こんなことって! 財布にあるはずの500円玉 ありません! 変わりに一番左のやつがおりましたとさ 昭和三十年 危うく警察に偽硬貨じゃねえのって いくところでしたが、残念偽者ではないのよね。 零ひとつタラーズ! とほほ

今年のサンタ!

昨日の夜、宅急便が来ました! 代引きでササビー改造パーツが届いたと思ったら! 箱にHOBBY JAPANの文字! 遂にうちにも着ました 第18回全日本オラザク選手権 一次通過の証 ヤッター! MG RX-78-2 アストレイ テラシキ 参機出撃中 良かったら投票お願いし…

SD GBWC2016(仮)-02

SD GBWC2016(仮) ガンガン弄れるのは楽しいな! もっとかっこ良くしたいね。 モノアイφ(。_。)ポチらねば。 光るモノアイ、ついでにメインカメラも光らせよう。 おげこのはたぶんボツ! トップのアンテナは逆にしようかな。 ではでは。 MG RX-78-2 アスト…

SD GBWC2016(仮)-01

SD GBWC2016(仮) BBはサザビーの頭を弄り倒し、今年を終えたいと思います! SDウイングはどうした~と囁かれるでしょうが、 甘んじて受けます。当然です。ハイ! ウイングのABS材部工事に手を焼いています? ビビッてマスです。+セラフィムフェザーが…

SD ビルドファイター❗

これ作らんといかんかな🎵 鳥なのかシャチなのか(°Д°)

SD テラシキ(怪物式) 完成

SD テラシキ(怪物式) 完成! 第18回オラザク ビルダーズ部門! 祝 一次通過78pt ありがとうございます! 使用キットは BBデルタ HG百万式です! このテラシキは、ブロ友のREIKOさんが、 自由にナイチンゲールを弄っているのを見て、 自分も好き勝手…

SD ストライクフリーダム 完成

SD ストライクフリーダム 完成! 第18回 オラザク SD部門 出撃! 一次通過かなわず! 使用キットは BBのストフリと HGのストフリです、 それ以外は、プラ板造です。 来年はデスティニーで再戦です! 自分のスタイル貫きます! 来年のオラザクにはSD部門無…

続々相棒さん!

さて、オラザク結果も明日発表です! (早売り購入の方もいますが)明日です。 結果が楽しみですよっと 来年はGBWCに参加する予定ですが、 最近模型停滞中で無理やりテンション上げるために 購入しました! 職人堅気 スリスリBAR! MADE IN JAPAN こいつ手に…

危うくプレ値に手を出す所だ!

いやー助かりました! プレ晩餐ありがとう! 危うくプレ値に手を染めるとこでした!るんるん! SD ウイングガンダムゼロ EWと手がけ始めた時より やふおくウォッチする日々、我慢に我慢を重ねて、 so- セラフィムフェザー! 再販決定! 三月の予定です。うぉ…

SD ウイングガンダムゼロ EW-07

SD ウイングガンダムゼロ EW 前回書くのをわすれましたが、 胴体取り付け位置を前方にずらしました! こいつを このように切り離して元位置から1ミリから1.5ミリくらい前に出しました! リアスカートをRGに変えた際、BBの位置より上がってしまい、腹とス…

SD ウイングガンダムゼロ EW-06+

前回、とりあえずくっついたレベルから 恥ずかしくないレベルまで持ってきました! SD ウイングガンダム EW 腰周りシュっとした感じに仕上がったな。 なじんでますかね。 腰周りは完了ですかね、 フロントセンター部をもう少ししゃくれた感じに 取り付けれる…

SD ウイングガンダムゼロ EW-06

今年の大イベント 全日本ディフォルメ選手権も終わり *見に行っただけですけどね(笑) 残すは今月末発売のホビージャパン、 オラザク選手権! 結果が楽しみだな。 では本編! SD ウイングガンダムゼロ EW 腰周りに突入です! RGの基部を移植して、全スカー…

全日本ディフォルメ選手権

本日!全日本ディフォルメ選手権 日帰り弾丸ツアー 行ってきました! 凄い数の作品が並んでいました! その中で、オレセレクト! オレ1 ものすごい精密な感じでしたね、 機械仕掛けっプリがハンパ無かったです。 ダントツ1位でしょ。 オレ2 このキットは…

SD ウイングガンダムゼロ EW-05

SD ウイングガンダムゼロ EW さて、胴体部の続きです! 今回は腹周りを少々弄りました! ①のラインですが、金型の都合だと思いますが、 上から少しずつ小さくなるようになってます、 ですが、くの字になるのが正しいラインかな(笑) よって分割してって??…

SD ウイングガンダムゼロ EW-04

SD ウイングガダムゼロ EW 頭部の改修も終わり胴体部分へ移行です! オラザク投稿から一ヶ月ちょっとたちますが、 なんか気合が乗りませんでしたね、 全然進みません、困っています。 しかーしそうも言ってられないってほど 切羽詰った状態でもないので、だ…

SD ウイングガンダムゼロ EW-03

SD ウイングガンダム ゼロ EW 頭部の塗りわけ用後ハメ加工後編! SD ウイングガンダム ゼロ EWの頭部は 本当に後ハメ加工しずらかったです、 過去ナンバー1です! 下部のマスク導入部が、マスク幅より狭かったのは、 過去にないので、大苦戦です。が 導入ス…

SD ウイングガンダムゼロ EW-02

SD ウイングガンダム EW 頭部改修2回目更新! 前作のテラシキはキットの状態でヘルメット方式だったから 後ハメ工作はカメラ部分のみだったが、ウイングは 従来どおりの為、マスク切り離し加工等工作満載! 塗装を考えるとやることいっぱい。 今回は素組の…

SD ウイングガンダムゼロ EW-01

新規物に着手! SD ウイングガンダム ゼロ EW SDとRGのミキシング HGも入るかもだが、RG優先で仕上げていきます。 RGを使用する理由は 羽根です、これにつきます! HGの羽根はぺったんこで、表情がとぼしく EWのウイングガンダムゼロをSDで作るのをあきらめ…

オラザクエントリーを経て!

えーと オラザクエントリーから一週間経ちました、 今週はデスティニーの整面しながら、 次の機体を模索してました、 今年は残す所四ヶ月ですが、 アストレイを皮切りにストフリ・テラシキときて、 デスティニーも完成しそうなので、四体出来そうです! スト…

SD デスティニー-22

さて、オラザクエントリーも終わり いろいろ反省点! シアノンにベビーパウダーを混ぜパテとして使用してましたが、 穴開くし、埋めて磨るとまた、穴が開く悪循環! ちょーめんどくさかったので、ベビーパウダー封印! 次 サフ後に組んでみようかな。 ハメ合…

新しい相棒!

新しい相棒を買いました! LEDライトっす! 某有名モデラーさんが使ってたので買いました! オラザクに出撃用の機体を手がけてる時 自分の作業がサフ時に荒いことが判明! このLEDライト影がくっきり出るので 盛ったパテの整面漏れ等がくっきり出るし 水…

SD オラビルドファイター-17

昨日アストレイがオーナーの元に旅立ちました! かわいがってもらえますように。 さて、台風に注意しつつ オラザク投稿まで残す所も一ヶ月強ですね! 本日発売模型雑誌を読んでテンション上げていこー SD 30周年とかいうので特集とかしませんかね。 そうな…

SD オラビルドファイター-16

本日は月に一度の給料日 一か月分の報酬ゲット 仕事帰りに模型屋さんに走ります! プロユースシンナー R35 ドム R35 グフ 以上は必ず買います! Zは保留! 将来的には買うかも。 しかーし!寝室のエアコン 15年選手壊れそう てか、効きがよくない気が…

SD オラビルドファイター-15

うちの超上司が、部下にパットを 誕生日プレゼントするって事で、 パターに名前を入れたいから、なんか手はないかと、 難題を持ちかけられました。 それも来週中! いろんなショップ全滅でしたってことで 刻印を借りようと、友達に電話! するとルーターで削…