柴 ブログ

シバです❗東海で模型弄っております、今はけろよんザクと戯れております。

2016-01-01から1年間の記事一覧

SD ウイングガンダムゼロ EW-22

SD ウイングガンダムゼロ EWバージョン 師走を実感するような、もうダッシュを ここ二週間ほど、くたくたです。 三週間掛かる仕事を半分でなどというミッション! 突如舞い降り!黙々とPCに向かい黙々と! やっつけてやりましたとも! ねぎらいの言葉もいた…

俺たちの国芳 わたしの国貞❕

名古屋ボストン美術館 俺たちの国芳 わたしの国貞 良いものをみれた。 記念コイン。

SD デスティニー 完成

SD デスティニー 完成 ZGMF-X42S DESTHINY GUNDAM SD ミキシング スケール オラザク提出画像 提出した10枚載せると許容データ量超えちゃう。 のでここまで、スマホ画像データ重すぎ! 第19回 オラザク オラザク部門! 今年も一次通過ならず。 仕様キット…

V=Siren 104

V=Siren 104 プロミネンス 本編仕様 ボークス製 1/100 Solid Art Version

Vatshu The Black Knight

Vatshu The Black Knight ボークス製 1/100 Solid Art Version 過去作でした

SD ウイングガンダムゼロ EW-21

SD ウイングガンダムゼロ EWバージョン 足の細かい調整です! 前回までは、仮でしたので膝の可動域がほぼゼロ 一体目の固定バージョンも可動域ほぼゼロ! こちらはゼロのままで○ですが、 家置きようは、稼動しないとね。 モモの外装に切り欠きを入れるだけで…

SD ウイングガンダムゼロ EW-20

先週末は月に一度の土曜も休みで連休! さらに暖かく過ごしやすいときて、ほんとは 撮影会をと思ってたのですが、車汚かったので洗車! 近いうちに今まで作ったのを一度取り直して、 デスティニー公開と同時くらいに完成画像を変えたいね。 SD ウイングガン…

SD ウイングガンダムゼロ EW-19

朝晩さむい!週末です。灯油買いに行くかね。 あったかいほうがいいもんね。作業もはかどるしね。 して、今週末は東西で大きな模型イベントが開催されます、 どちらもレベルが高そうですが、見に行くことが出来ないー 残念だ!百聞は一見にしかずということ…

次回作

最後、ウイングガンダムゼロが ガンガン進んでる気がしますよ そこで次をね、そろさらと思っていて ユニコーンとバンシーのセットかな〰 でも、すでにいろんな方が形にされてるので、 悩む❗ 鉄血シーズンなので、バルバトスルプスにするかな、丁度BBで出るし…

SD ウイングガンダムゼロ EW-18

カメラを買ってから、 写真撮りたくて、模型頑張るという、 良いループに入っています。 少しずつではあるが、写真も上手に取れるようになってきたかな。 次は自然光での撮影をブース作らなきゃ。 だいぶ近づいて撮れる様になったきたよ。 ゆえにごみが目立…

SD ウイングガンダムゼロ EW-17

久々にちゃんとした更新! でも、二体目なので、変わり映えしない! 右が二体目 ピントが二体目に合わず! 同じように弄っても! まったく同じにはならないもので、 フェイスの取り付く位置が若干ちがい、 印象が違うようです。 二体目のほうが好みかも。 今…

写真!

ILCE-QX1L練習中! 後半だいぶ取りたい状態に近づけたかも。

物欲暴走気味!

物欲最終便! スマホのカメラを使いこなせないてか、 なんだか上手く取れないと、内臓アプリ以外を5~6こ試してみたが、 所詮内臓レンズが変わるわけではないので、内臓アプリを超えるアプリ無し! ならってんで買っちゃったね! レンズスタイルカメラ son…

newスジボリ堂

えー最近模型製作内容UPがほぼないのですが、 ちゃんと弄っております!二体目のウイングをね。 ですので、更新内容がない。 そんな中! スジボリ堂さんから新しく発売された万力を買いました! 初版から買うつもりだったのですが、ぼけてて、 発売開始から…

たわいもないこと

たわいもないこと! 模型名刺作ってみました! いつ使うんでしょうね。 困ったのが、 yahooブログアプリが閉鎖で友達が引っ越すって! ……… yahooブログのアプリ? 知らんかった、閉鎖ふぅ~んって感じでしたのに 引越し考えないとなのか、するってえと 名刺…

第19回オラザク!

第19回 全日本オラザク選手権 投稿完了!です SD デスティニーtype-D 間に合いました! 残り年末ね! REIKOさんやりました! kidloveさんどんなかな? Lucideさん来年は頑張ろう! ではでは

SD デスティニー-23

やっとかめ!(八十日目) 名古屋弁でお久しぶりです。 突然ですが インスタはじめました。 名前はseebax1972です。 えーと、今年もオラザクに出たい! ウイングガンダムゼロでも間に合ったのですが、 なんとなく、デスティニーで勝負です。 ほっておくのは…

とんぼ玉 復活!

先日記事にしました、とんぼ玉! 切れた紐を解いてみたら、 玉結び的なものが並んでいると判明! これは、材料さえあれば直せるではないか。 そこで早速、 東海地方ではチョー有名な 手芸センタートウカイに出陣! 老若女子の中に おじさん飛び込み! 材料物…

SD ウイングガンダムゼロ EW-16

さてさて! SD ウイングガンダムゼロ EWも 加工は羽だけとなりましたが、 羽根さん、後ハメ加工が難解で さらに、永遠に続く曲面仕上げで目が目が! 石化(赤化)しております。 ①はパーツ分割に物モース的箇所でうにゃうにゃ部はパテ埋めで 分割ラインを消…

とんぼ玉

突然ですが、 どうしたもんじゃろなー 以前購入したとんぼ玉 購入先と連絡が取れなくなり 直せないとんぼ玉君。 組紐を習いに行くかな! 右の玉は何とかして直したいんだよな。 金箔入りで綺麗なのです。

SD ウイングガンダムゼロ EW-15

ひたすら整面加工中の! SD ウイングガンダムゼロ EW 本体はほぼ終わりましたが、 難敵と勝手に思っている、羽に突入します! その前にちょっと進捗情報! 頭部ヒケ 基本磨ってならす派なのですが、 盛らずには無理なほどへこんでました。 不自然と感じてし…

電動!

突然ですが! ドクターショール 電動爪やすりです! 今だけ大容量保湿オイル付き! おじさん、ネイルに目覚めナイツ!(ふるい笑) もちろん模型用に購入ですよ、 まー基本ネイルで使えるものは、模型でも使えますからね♪ あ!大容量保湿オイルはポイかも。 …

SD ウイングガンダムゼロ EW-14

いよいよ改修部門の終わりです。 前回電力不足で点灯が微妙でしたLED! 乾電池仕様に変更! さらに頭部用5連LEDの光度をMAXバージョンに! 点灯状態も確認OK! さて組み込むと! バッチシです! 胸部の光度を少し落とせば完璧だ! 後はひたすら整面!地道な…

第55回 静岡ホビーショー!

ハイ!今年も行ってきました! 第55回 静岡ホビーショー! もちろん、往復4時間強の滞在2時間弾丸の巻! 土曜は第2のみ休みの自分にはピッタリのタイミングで 行われたホビーショーもちろん土曜日に出撃! 朝、交通情報をチェック! 焼津ー静岡間上り …

SD ウイングガンダムゼロ EW-13

やる気が上がってきてます! SD ウイングガンダムゼロ EW 電飾の回参ります! ①ボタン電池ケース+スイッチ! ②2分岐ハーネス ③チップ型5連LED(一本のコードに5個LEDがついてる感じ) ④丸型LED ⑤調光器 ⑥ボタン電池 使用していきます! 頭部に使ったLED…

SD ウイングガンダムゼロ EW-12

お久しぶりです! 四月まるっと更新なしで・・・・・・(汗) 前回、電飾します発言をしたので、 頭部、大改修です。 ツインアイをクリアーの物に変えることになり、 ブログリンクさせてもらっている、 なすおさんの記事を参考に、複製やってみることにしま…

SD ウイングガンダムゼロ EW-11

ようやく寒い季節も終わり だいぶ春らしい陽気の日々が続くようになり、 模型熱も帰ってきました。 ここ二ヶ月くらいは本当にぐずってましたね反省! さーSD ウイングガンダムゼロ EWバージョン モモのパーツ構築をしました、 現状では関節がフルで可動しな…

SD ウイングガンダムゼロ EW-10.3

遂に届きました! 待ちに待った、拡張エフェクトユニット”セラフィムフェザー” 熾天使の羽です! 又で支えバージョン! バックパックでの支持バージョン バックパック支持の方が好みです! うぉーやる気出てきたー モモとふくらはぎの工作をビシッと終わらし…

SD ウイングガンダムゼロ EW-10.2

真打と影打! 今回のSD ウイングは受け入れ先がありますので、 二体作りまっす!ので、るろ剣にあやかりましてた。 るろ剣と異なるのは、手元が影打です! パーツごとにいいものを集めたものを送り出します! で! 二体目の準備としてRGを素組み! 並べて比…

SD ウイングガンダムゼロ EW-10.1

はい! SD ウイングガンダムゼロ WE 大気圏突入モードの別アングルです! RGパーツの出来が良くて助かりました! こうなると、デスサイズヘルのRGが出ることを 説に願いますね、その際はBB戦士のデスサイズも 新規金型で出ませんかね。 そしてもうひとつの代…