柴 ブログ

シバです❗東海で模型弄っております、今はけろよんザクと戯れております。

SD ウイングガンダムゼロ EW-33


10月寒いね。
GBWC一次通過作品の発表がありました。
ジュニアであれ、オープンであれ、まだ小さい画像でしか、
判断できませんが、絵力のある作品がこの作品は最後まで残るで
あろうと、想像しながら二次通過を予想しています。
自分で作品を出している方はどきどきでしょうね。

来年はウイングゼロを出してみようかな。

さ!
EWバージョン
いきまーす!




イメージ 1

オイラのバカー!
不注意で、一番使用頻度の高い0.15mm落として折る
塗装中で使ってないはずなのに、なぜ。
もーーーーー即購入!へこむ。ついでに余計なものも買う。
亜魔損め。欲しいものリストがてんこ盛り。
ソニーLLS-201評価が悪いけど欲しいよ。
画像とかいっぱいになってきたしな。


いやはや脱線
今回はマスキングです!
ウイングで一番めんどくさい塗りわけ部分です!
もともと塗り分ける所ではないので、形状が複雑。
自分の最終的には、でっかいマスキングテープ一枚で、
張りきるのが理想なんですよね。
貼りながら切れ目をいれて貼っていく。
そうすると、テープ同士の重なりが減りますからね。
まだ習得していないので、部分的に貼ってます。


イメージ 2

一枚目

イメージ 3

二枚目

イメージ 4

三枚目

イメージ 5

四枚目

イメージ 6

五枚目

イメージ 7

六枚目
カットしながら部分的に張って次ぎへ

イメージ 8

六枚目の続き!
デザインナイフを研ぎながら、キレッキレの状態を
維持しないと、なかなか厳しいです。ストレスたまるー


イメージ 9

六枚目終了!

イメージ 10

七枚目

イメージ 11

八枚目で後は適当に貼りまして!↓

イメージ 12

出来上がり!
しっかりスジボリが入っているから出来る技です!
出ないと塗装面にカッターの線が出ますからね。
塗ったのは後日。
今日現在で、塗らなくては、いけないものが無くなってます!
後は、デカールとコートそして組み立てです。
長かった、ウイングとの付き合いも今月遅くても来月までかな。




で!
タガネと同時購入!
アネスト岩田キャンベル株式会社製
ホビー用エアータンク 2L


イメージ 13

この方自転車の空気入れでエアーが溜めれるってんで、
やってみた!

イメージ 14

空気入れがポンコツで、なかなか溜まりません
汗だくです、床ぬれてます。二度とごめんです。

もちろんコンプレサーにつないで使用しますので、何の問題もありません、
画面にある、エアガンを使用する際、コンプレッサーから直だと、
一瞬でエアー切れになるのと、水まじりがひどいので、ドレンもみこし、
四時間もぶっ続けで塗装してると、コンプレッサーの負担も大きく
焼けた臭いがしてきそうなので、延命対策も兼ねてます。

実際使ってみて、かなり便利ですよ、満足度100%です!

ただ。
ドレン口がタンク真下にありまして、使用後必ず、
ドレン抜きをしなくてはならないのですが、タンクを
持ち上げて、ねじを廻さなくてはいけないのですが、
圧の掛かった状態で、ドレン抜きしないといけないため、
ねじを廻すのが、大変 チョー握力しだい。女子には無理じゃね。
てことで!コック弁にチェンジ!


イメージ 15


アストロプロダクツのエアー弁を用意しました。
このタイプでは極小ではないかなと思います。

ねじ部はR1/4オス

既存のドレン口は基部にR1/8のオネジ弁が付いています、基部ごとかえると、
エアー漏れ心配が出てきますので、R1/8オネジ弁を外して、
R1/8オス・メスでエルボーを用意しシール剤かまして装着、
次に、R1/8からR1/4への異径ソケットをかまし、コック弁を装着して、
出来上がり、すこぶる調子良しです。さっとドレン抜けます、スマートです。
ストレスフリーになりましたとさ。めで・・・・・・・・・(笑)


イメージ 16


イメージ 17


勢い良く出すぎるぜ!バシュー

ではでは